

バーテープ交換で個性を引き出す!
ロードバイクで最も個性を感じさせる所というと個人的にはバーテープな気がします。 手ざわりや厚みなど好みに応じて様々なタイプが販売されています。 でも、もう1つ大事な要素があります。 それはデザイン! 見た目だって大事ですよね。 カラーやデザインも様々あります。...
9月4日


【カンパニョーロ】アップグレードの第一歩ZONDAホイール
ロードバイクにどっぷりハマっちゃったら次は自転車の性能を底上げしてみましょう。 いろんなパーツが交換できる中で最も自転車の性格を変貌させることができるのが「ホイール」ではないでしょうか。 ペダルを漕いで進むという行為を嚙み砕くとペダル(クランク)→チェーン→スプロケットにパ...
8月17日


コーダーブルーム「FARNA CLARIS」を納車しました
当店は (今のところ) コーダーブルーム( KhodaaBloom)の正規ディーラーではありませんが、問屋さんを介するという裏技(?)でお取り寄せした 「FRANA CLARIS」はエンデュランスロードに位置付けられている入門アルミロードバイク...
6月14日


そりゃかっけえよ「REACTO 4000」
ご注文を頂いたのでメリダのエアロロード「REACTO(リアクト)4000」の470mm(XXS)サイズをお取り寄せしました。 カラーは無機質感がCOOLなガンメタルグレーで見る角度で色が変わるフレームロゴをはじめ、エアロロードらしいフレームの美しさも超絶にカッコいい!...
1月26日