

バーテープ交換で個性を引き出す!
ロードバイクで最も個性を感じさせる所というと個人的にはバーテープな気がします。 手ざわりや厚みなど好みに応じて様々なタイプが販売されています。 でも、もう1つ大事な要素があります。 それはデザイン! 見た目だって大事ですよね。 カラーやデザインも様々あります。...
9月4日


【カンパニョーロ】アップグレードの第一歩ZONDAホイール
ロードバイクにどっぷりハマっちゃったら次は自転車の性能を底上げしてみましょう。 いろんなパーツが交換できる中で最も自転車の性格を変貌させることができるのが「ホイール」ではないでしょうか。 ペダルを漕いで進むという行為を嚙み砕くとペダル(クランク)→チェーン→スプロケットにパ...
8月17日


人気のキッズバイク「リトルトーキョーバイク」とバスケット
「シンプル」「おしゃれ」「かわいい」が揃っているキッズ自転車「リトルトーキョーバイク」のバスケット取り付け例をご紹介します。 ライラック(16インチ) キッズバスケット ナチュラル(税込7,480円) 柳を編んで作られた完全天然素材で、お花とかいっぱい入れて走りたくなるよう...
7月26日


クロスバイクを格上げ! スタイリッシュなバスケット&泥除けで差をつける
スポーティーなクロスバイクにバスケットや泥除けを付ける場合、見た目を気にされる方も少なくないと思いますが、むしろ取り付けたことでスタイリッシュになるかもしれないアイテムを過去の例でご紹介します。 昭和インダストリー 「ワイヤーバスケットM( B302) 」...
6月22日


フロントラックでお洒落カスタム
先日ご成約頂いたTERNのAMP F1にADEPT「 トラスポーター ラック」をお取り付けしました。 今流行りのシンプルなワイドサイズながら、中空アルミのパイプなので見た目ほど重くはありません。 このままワンポイントとして使うも良し、荷物をゴム紐で固定して実用的に使うも良し...
5月9日
