

ミニベロの皮をかぶったロードバイク? KHS P-20RCが叶える極上の走り
まだまだブログにしたいネタはたくさんあるのですが、忙しくて更新が鈍化しております・・・。 今回は先日(と言っても一ヶ月くらい前)に納車したKHSのP-20RCをご紹介。 KHSはアメリカのブランドとなりますが、折り畳み自転車部門の企画開発は日本のKHSジャパンが中心で行っており、特にロードバイクから小径自転車(ミニベロ)に入ってきた国内のファンに根強い人気があります。※個人的なイメージです そんなKHSのフラッグシップモデルであるP-20RCの魅力とは? クロモリフレーム アルミやカーボンと比べて耐久性が高く「しなり」の効いた乗り心地で疲れにくくロングライドにおすすめなクロモリフレーム。 一言でクロモリと言っても素材となるパイプ供給メーカーはどこか?どのモデル(グレード)のパイプなのか?などクロモリ好きだと気になるところなのですが、P-20RCはタンゲプレステージジャパン(日本産パイプ)の熱処理 ダブルバテッドチューブを使っています。 クロモリフレームのデメリットとなる重さの問題に対して、パイプの肉厚を場所によって薄くすることで軽量化を施し、より
17 時間前


油圧ディスク搭載のTern「Verge P10」を納車
Verge(バージュ)シリーズの美しい流線的なフレームに油圧ディスクブレーキを装備したP10をお取り寄せしました。 ディスクブレーキはシマノの2ピストン BR-MT200が 標準装備。 Vergeは全シリーズで適応身長142~190cmと幅広い身長に対応しています。...
9月13日


毎日をスタイリッシュに!ヤマハ PAS CITY-X をお取り寄せ
当店はヤマハの電動アシスト自転車も取り扱っています。 背景の自転車と被って少しごちゃごちゃしてしまっているので公式画像も載せておきます。 公式画像には付いていませんが今回はオプションで純正バスケットをお付けしました。 モデル名の「X(エックス)」の所以はこの交差されたフレー...
7月23日


街乗りが楽しくなるFELUCA PISTA
GIOS(ジオス)の小径ピストバイクFELUCA PISTA(フェルーカピスタ)を納車しました。 ブルーを基調とするGIOSでシルバーのフレームは案外珍しくて新鮮な感じがしますね。 しなやかな乗り心地のクロモリフレームで、451ホイールに20"×1-1/8タイヤが標準で付い...
7月16日


16日までKHS試乗できます
KHSジャパンさんから自転車をお借りして 本日から16日まで 試乗ができます。 ご用意した試乗車は以下の3台 P-20RC / Mサイズ https://www.khsjapan.com/products/p-20rc/ P-20G / Lサイズ...
7月10日
