

【1台だけ!】緊急仕入れの「VINTAGE PISTA」がいきなり30%OFF
GIOSのシングルスピードバイクがメーカーで処分特価になっていたので飛びついてみました。 すでにメーカーの在庫がわずかとなっていたなかで、なんとかGETできたのが540mmサイズのジオスブルー1台のみ。 ひとまずブレーキワイヤーやバーテープは付けずに仮組みの状態で展示しています。 多段ギアモデルの「VINTAGE」と同じカラーリングデザインがよだれ出そうなほどに良い味出していますね。 GIOS「VINTAGE PISTA(ヴィンテージピスタ)」 フレームサイズ:540mm(身長目安:175~185cm) 定価:115,500円(税込)のところ ➡ 現品特価:80,800円(税込) ご検討よろしくお願い致します。
11 時間前


16~20インチのヨツバサイクルが25%OFF中
ちょっとお高いけど人気の ヨツバサイクル ですが、ヨツバゼロの16・18・20インチがモデルチェンジとなるため当店の在庫となっている4台を 25%OFF にします。 16インチ(クリスタルピンク) 税込45,100円 ➡ 税込33,800円 18インチ(ヒーローレッド・クリスタルピンク) 税込46,200円 ➡ 税込34,600円 20インチ(ラムネブルー) 税込47,300円 ➡ 税込35,400円 昔からお馴染みの見た目(だけ)をスポーツバイクに似せた所謂CTBは安くてバスケットやライトも最初から付いていてそれはそれで悪いわけではありませんが、こちらは本格的なスポーツバイクの仕様をそのままキッズバイクに落とし込んだ「本物志向」の自転車となっております。 とっても軽量な車体で小さなお子さんでも取り回しが良く、ブレーキの規格も違うので弱い握力でもしっかりブレーキコントロールができて上達も早くて楽しい自転車です。 また、スポーツバイクの規格を使っており様々なパーツ交換も可能なため、用途やお子さんの好みに合わせてカスタムをしていく楽しみ方もあります。
2 日前


ミニベロの皮をかぶったロードバイク? KHS P-20RCが叶える極上の走り
まだまだブログにしたいネタはたくさんあるのですが、忙しくて更新が鈍化しております・・・。 今回は先日(と言っても一ヶ月くらい前)に納車したKHSのP-20RCをご紹介。 KHSはアメリカのブランドとなりますが、折り畳み自転車部門の企画開発は日本のKHSジャパンが中心で行っており、特にロードバイクから小径自転車(ミニベロ)に入ってきた国内のファンに根強い人気があります。※個人的なイメージです そんなKHSのフラッグシップモデルであるP-20RCの魅力とは? クロモリフレーム アルミやカーボンと比べて耐久性が高く「しなり」の効いた乗り心地で疲れにくくロングライドにおすすめなクロモリフレーム。 一言でクロモリと言っても素材となるパイプ供給メーカーはどこか?どのモデル(グレード)のパイプなのか?などクロモリ好きだと気になるところなのですが、P-20RCはタンゲプレステージジャパン(日本産パイプ)の熱処理 ダブルバテッドチューブを使っています。 クロモリフレームのデメリットとなる重さの問題に対して、パイプの肉厚を場所によって薄くすることで軽量化を施し、より
11月1日


造形美溢れるホリゾンタル!RITEWAY「SHEPHERD DISC」
RITEWAY(ライトウェイ)の人気モデル「SHEPHERD DISC(シェファードディスク)」を納車しました。 SHEPHERD DISCは以前ご紹介した 「SHEPHERD」 の油圧ディスクブレーキが搭載されたモデルとなります。 美しさ感じるフレーム造形 地面とほぼ平行なトップチューブの「ホリゾンタルフレーム」はクラシカルなスタイルでいながら自転車の最も美しいシルエットを生み出し所有する喜びを掻き立てます・・・とか気取って書いてみましたがスタイリッシュでとにかく格好いいってことです(笑) RITEWAY製品ですと他に STYLES なんかがやはりホリゾンタルフレームでお洒落な自転車ですが、STYLESがクロモリ素材のフレームに対してこちらはアルミフレームでフレーム自体の軽量化がなされています。 シマノ油圧ディスクブレーキ搭載 自転車にとってブレーキは重要な部分であるはずなのですが、スポーツ車もママチャリもコストを抑えるために安価なものが採用されがちです。 SHEPHERD DISCはシマノの油圧ブレーキが採用され、ユーザーにとって高い安心感を
10月19日


おしゃれカッコいいジュニア自転車サカモトテクノ「シェルト」納車
ママチャリタイプのジュニアサイクルってどちらかというと女の子を意識したデザインのものが多数を占めているんですが、女子も男子も関係なく乗れるデザインのサカモトテクノ「シェルト」24インチをご注文いただきました。 足が引っ掛かりにくく乗り降りがしやすいV型フレーム...
10月5日
