クロスウェイのシルクチタンが「かなり」カッコいい
- Bike Rebliss
- 7月2日
- 読了時間: 2分
更新日:7月4日
当店でも人気のメリダ「クロスウェイ100-R」のシルクチタンカラーを納車しました。

「シルクチタン」カラーどうです?カッコよくないですか?

無機質なシルバーに暖かみのある色合いを持たすことで上品で落ち着いた雰囲気が出ますね。
「クロスウェイ 100-R」はお手入れ簡単で扱いやすいVブレーキモデルです。

「クロスウェイ 100-R」のメーカー希望価格は66,000円(税込)で、1つ上のディスクブレーキモデル「クロスウェイ 200-MD」とは3,300円の差しかありません。
「ならディスクの方がいいじゃん」という方も多くて当店では最近200-MDを中心に在庫にしている状況なのですが、実は100-Rの方はキックスタンドが標準装備となっていて駐輪場などでスタンドが必須という方には嬉しい仕様となっていたりもします。

もしも別売りのキックスタンドを付けるとなると3,000円前後はしますので、スタンドがオプションとなっている200-MDとは実質6,000円くらいの価格差ということになります。
ちなみに、ディスクブレーキは雨天でも安定したブレーキ制動がメリットなのですが、じゃあVブレーキは全然ダメなのかというと別にそういうわけでもなく、一般的な使い方であれば雨天でも基本的に問題なくお使いいただけます。(ディスクブレーキの真価が発揮されるのはぬかるんだ未舗装路や長い下り坂など)
今回お付けしたオプション

サーファス「USL plus-350」ライト
当店の販売価格で3,270円(税込)で買える手頃でいながら最大350ルーメンと非常に明るいLEDライト

ギザプロダクツ「FI-119Fフロントフェンダー」
ワンタッチで着脱可能な当店で定番の前用泥除け

OGKスポーツ「MF-021Rリアフェンダー」
こちらもワンタッチ着脱が可能で2か所で角度調整もできて自由度高めな後泥除け

グランジ「R-2ディレイラーガード」
自転車が倒れた際に変速機が曲がってしまうのを防ぐパーツ
コンパクトで「付けてます感」がなく見た目もスッキリ

MERIDA CROSSWAY 100-R
定価:66,000円(税込)
→当店価格:59,400円(税込)
※当店でご購入の自転車は永久的に基本点検無料と修理代(工賃)が25%OFF
ご注文お待ちしております。